【福岡・志賀島】船で向かう志賀島しっかり散策プラン!神社と展望台に行こう
1日デート/¥8,000~¥9,999
★★★★☆
4.0
1
1
博多埠頭
プチ旅行の始まりは、アクセス良好な博多埠頭から。糸島の方が有名で忘れられがちですが、冬は牡蠣小屋もやっています。車を運転しないカップルにとっては救世主のような牡蠣小屋です。治安はあんまりよろしくないので、彼女が1人で待つことのないようにしてあげてください。写真提供:福岡市

2
志賀島(市営渡船)
船で志賀島に向かいます。市街地から地続きなのでバスや車でも行くことができますが、特別感を味わいたいときはぜひ船で。市営なので激安です。ありがたいです。

3
志賀海神社
歴史の古い神社です。島の神社って、独特の信仰の様式があることが多くて面白いです。パートナーが文化的なものに興味のある方だったらとても面白いと思います。「志賀島」という名前と関連しているのか、鹿モチーフの多い神社でした。2月ごろに行くと梅が綺麗です。

4
潮見公園展望台
舗装された坂道をてくてく歩くと、潮見公園に到着します。その名の通り、海と福岡市を見渡せる展望台があります。
昔からカップルの聖地だったようで、かなり年代物のような錠前が柱にくくりつけてあったり、名前や落書きが書かれていたりします。若気の至りといえどそういうことはしない方がいいね、という話題で盛り上がります。
帰りの船の時間を気をつけつつ、港の方に戻ってくださいね。
お散歩デート
神社
島
小旅行
志賀島